ボレー職人への道

search
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
menu
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
キーワードで記事を検索
グリップ

vol.10 バックボレーのコースが安定しない

2019.03.10 ジュン

やはりバックボレーが苦手な方が多いですね。 確かに、私も昔はとても苦手で、できれば打ちたくないな、 なんて思っていた時期もありました。 しかし、試合に勝つ上ではバックボレーは打てなければなりませんし、 ここは絶対避けては…

からだの使い方

vol.9 ボディのボールは迷ってしまう

2019.03.04 ジュン

コート上で良くあるケースです。 ボディのボールはどっちで取った方が良いと思いますか? スクールでは、 「ボディはバックで取る!」 とよく教わります。 解決しましたね。 今日は以上です…違います!!!!! くだらないスター…

バックボレー

vol.8 ボレーでガシャる②

2019.03.01 ジュン

前回の続編、ボレーでガシャる その2 前回は、ラケットが今どこにあるか? をテーマに、身体全体の動きの感覚について書いていきました。 そして今回、もうひとつの現状について確認していきましょう! ◯ もう1つの感覚 ②ラケ…

バックボレー

vol.7 ボレーでガシャる①

2019.02.26 ジュン

「ガシャる」とは… =故意ではないがラケットのフレーム、又はラケット面の端で打つ(当たってしまう)ことの意。 これって、初歩的なミスじゃない? それは基本的なところで自分には関係ない! って思う方もいらっしゃるかもしれま…

コース

vol.6 足元のボール、ローボレーかハーフボレーか悩む

2019.02.23 ジュン

相手がストロークでも、ボレー戦でも、 こちらがボレーに出ていれば、相手は打ちにくい足元を狙って来ます。 足元に沈むボールはローボレーかハーフボレーか悩みますよね。 特にとても絶妙なボールの場合、あなたはどちらで打ちますか…

からだの使い方

vol.5 ラリー中にボールが浅くなる ②

2019.02.21 ジュン

前回は深く打ちたいけど浅くなってしまう、 体のメカニズム的なお話をしましたので、 今回は体の動きのポイントについてお話したいと思います。 では、今回も早速行きましょう! ◯ 細かく分析してみよう 打ったボールが浅くなって…

ボレーの考え方

vol.4 ラリー中にボレーが浅くなる ①

2019.02.20 ジュン

これもかなりお悩みが多い項目です。 「試合中、ベースライン狙って打ってるつもりが浅くなる。」 自分ではしっかり落とし所を意識して打っていらっしゃると思います。 しかし打ったボールが浅くなった結果、 相手に踏み込んで強いボ…

コース

vol.3 ラリーが続くとどこに打っていいかわからなくなる。

2019.02.18 ジュン

みなさん、こんにちは。 今回もコート内のお悩みをいただきましたので、お答えして行きます。 それは、 「ラリーが続くとどこ打っていいかわからなくなる」 です。 ダブルスの試合中、ラリーが長くなることも多くなります。 特に女…

バックボレー

vol.2 浮き玉(チャンスボール)のハイバックボレーをネットする ②

2019.02.16 ジュン

皆さん、こんにちは。 前回の内容はお試しいただけましたか? では早速ですが、前回の続き残り30%のパターンです。 ◯原因の残り30%は ❷ 打点が前過ぎる。 ここに該当する方は、 ラケット面は安定している(ラケット面の向…

バックボレー

vol.1 浮き玉(チャンスボール)のハイバックボレーをネットする ①

2019.02.15 ジュン

◯ お悩み その1 これは今までで1番多いお悩みです。 では、早速行きましょう! 先ずは耳が痛いですが、1番重要なのは、現状把握です。 「高いボールをネットする。」 =「ボールが急激に下に飛んでいく。」 ですよね。 辛い…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • vol.20 ローボレーが浮いてしまう
  • vol.19 ポーチが決まらない ③
  • vol.18 ポーチが決まらない ②
  • vol.17 ポーチが決まらない ①
  • vol.16 ポーチに出てミスするのが怖い

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月

    カテゴリー

    • からだの使い方
    • グリップ
    • コース
    • ステップワーク
    • バックボレー
    • フォアボレー
    • ボレーの考え方
    • メンタル

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • HOME
    • プロフィール
    • お問い合わせフォーム

    ©Copyright2025 ボレー職人への道.All Rights Reserved.